人生を豊かにするために BLOG

ヘッダー画像 BLOG

私のクライアント様に 『トレーニングの上手な活用』
の仕方を体現されている方がいるので
今日はご紹介いたします。

今年で約3年、私のトレーニングを定期的に受けているクライアント様、50代の女性。
個人が特定できない形でお話ししますね。



体は物語る。可能性を広げるお手伝い 


30年以上昔、大きな交通事故に遭ってしまったところからお話をしていきます。
背中の筋肉を事故で無くし、
形成外科手術やリハビリも受けています。

しかしそれから30年経って
股関節の歪みや 
左右の脚のバランスの悪さや、
かたまり感覚(と私はお伝えすることが多いのですが、
損傷を受けた部位は拘縮という『縮もう』とする筋肉の防御的な修復反応が起こります。)

それが全身強かったのです。

ですから、ご本人の訴え通りに解釈すると、

『疲れやすい体』だったわけです。

胸式の呼吸法をしても、胸の膨らみが少し。
体はもっと吸えるし、もっと吐ける。
もっと大きな可能性があるのを感じました。
もっともっと。大きな可能性。

そこで私は毎週1回来ていただけるようにお願いしました。
初めは『簡単な60分間のトレーニングも耐えられるかわからない』とおっしゃるくらい
地味な軽度のトレーニングのみをこなすのが精一杯でしたが、

ローリング動作(赤ちゃんの寝返り動作)や
 呼吸法、仰向けのトレーニングをこなすうちに
だんだん運動強度の高いものこなせるようになってきました。




新しい趣味が増えた!

元々動物好きなこの方、猫も飼っていてオキシトシン(幸福を感じ、癒してくれるホルモン)の出る生活を送っていらっしゃいましたが、ある時

『乗馬始めたんです〜!』
嬉しそうに報告をしてくださいます。

乗馬はかなり大変な競技です。
(オリンピック競技にもありますね)
そして本当にコアの安定感が必要。
ですから、

『やってみて大変とわかった、気がついた。』
…のですが継続していきたいという感じなのですね。

寒い時期にもスクールに通われているので、
『ハマってしまいました。』
という感じにお見受けしていました。

『いいですよね!乗馬!』
本当に楽しそうに通われているので
(私も藤枝市にて乗馬を体験させていただいたことがあり、お馬さんの優しそうな大きなお目目に魅了され、自然の中で雄大な彼らを味わったことがあり、その時からいつかは継続してやってみたい趣味のひとつです。)

やはりこちらも応援したくなり、
しっかり乗馬に必要な筋力アップのお手伝いをしているわけです。
(うふふ、本当にしっかり)

それでもやはりまだまだ必要なのはストレッチなのです。


一旦コアを育てることができると日常的に体幹が使えるようになります。
歩いたり走っていても 『快適!疲れにくい〜!』と、とっても喜ばれる方多いです。

ですが、痛めた場所、例えば腰、背中(この方の場合は全身の拘縮が強い)方はどこまでもストレッチ要素はトレーニングに必要になってきます。ですから、宿題としてストレッチをお勧めしています。



ですので必ず私はストレッチして、呼吸法を行って、トレーニングを行って、ストレッチ。この要素を欠かしません。快適に動けるために!ですね。


新しい習慣は新たな人生の扉を開ける。

もしかしたら 私の想像ですが、この方は私のトレーニングを受けていなかったら乗馬を始めようとは思わなかったかもしれません。
初めの身体感覚のチェックのカルテを見ると、本当にそう思います。

3年前の春
仕事を終えて、ちょっと頑張ってトレーニングに行く。
その選択をしたからこそ、乗馬という新しい趣味をやってみようと思えたのではないでしょうか?

他にも通い始めて効果が出て半年、一年の方も出てきているので
今後、その方達のお声も上げていこうと思います。

すでに通ってくださっている方でこちらをお読みの方はぜひ情報提供してくださいね!
トレーニングの輪を ここ浜松から アラフォー女子から 広げていきたいと思っています。

あなたもこの輪の主人公になってみませんか?
今年はどんな世界を自分に見せていきますか?どんな経験をご自分にさせていきますか?

…こんな方が私の元で学んでいます。

☆看護師生活20年、健康でいるためには肥満が本当にダメなことと知った(まだ40代の同僚を心筋梗塞で亡くして気がついた。肥満気味だった看護師を見てから使命に気がついた)ダイエットコーチングの研修中です。

☆情報発信はあまり得意でないという方が、ご自身のサービスをまだ見ぬ誰かへ届けるために instgramやCANVAの使い方を勉強中です。

☆成人した娘さんと一緒にいくつになっても旅行に行けるように!と体を鍛えています。
☆一回は命を諦めかけた入院期間、その時期に弱ってしまった体と気力を復活させるために、『生きる!』ためにとトレーニングを受けています。

☆もっとゴルフを上達したい!

本日も私も誰かの力になることを 楽しんでいます。ありがとうございます!
ダイエットコーチング、これからマンツーマン感覚でサポートできる方の需要が増えていきます。
パーソナルトレーナー育成も始まります。
ご興味がある方がいらしたらぜひお尋ねください。








JOURNAL
ブログ