
(お客様インタビュー)
鏡を見た時に理想の脚になっていた(40代女性 ヨガインストラクター)
『鏡を見て「変わった」を実感しています』
レギンス を履いた時の足の形が嫌だったので通い始めました。
ヨガインストラクターをしている。仕事でレギンス を履くのは仕方がなかった。
しかし、最近ヨガスタジオの鏡を見ても「やっぱり変化している」と自分でも自覚出来るくらいに変りました。
出会いは友達がフォローしていたChandraのインスタ。
インスタライブを始めた初期の頃から観ていた。何だか心地よさがあったからインスタライブを楽しみにしていた。
そして去年オンラインで受けた無料セッションを機に、実際に通うようになった。
Qトレーニングをしてみて身体や心の変化を感じましたか?
今まで気にしていなかった所を意識するようになりました。
日常でも座り方だったり階段を上がっている時にお尻使っている。
疲れて脱力している時にだらっとするとお腹が抜けて、それしてるから腰を痛めるっていうのが分かって来た。
脱力している時には呼吸を意識して、肋骨が開いてるって感じています。
そして息を吐いてスイッチ入れてます。
身体の意識がだいぶ上がって腰痛回避に繋がる動きが分かって来ました。
足の形が変わった。前は頑張って意識して鏡の前に立ってまっすぐ立つだった。
それでもひざ下が変形していたけど、今は普通に、アライメントを自分でしなくてもパッと鏡の前に立っただけで理想の足に近づいてる。
娘に「お母さん、足やせた?」と言われました。「脚のラインが変わったんだよ」と伝えましたが、
娘にも分かる変化です!!
トレーナーより一言
ご家族が効果を見て驚いてくださったのは とっても嬉しいですね♡
下半身の歪みを気にされている方は、一度『姿勢』や『体の使い方』 を疑って欲しいと思います。
ただYoutubeを見るなどして『動き』だけを真似しても、なかなか思うような効果が出ないとお聞きしています。根本から体の使い方の変更を行わないといけません。
ぜひ諦めずに根本から見直す、そして客観的に把握するということをして欲しいと思います。